直接会って話したい
対面カウンセリング
近くに頼れる人が居る安心感
対面カウンセリングとは?
カウンセラーと対面で行う、一般的なカウンセリングです。
現時点で登録しているカウンセラーの住む地域エリアに限定されます(現在は関西エリア(大阪、京都、滋賀)、関東エリア(東京、神奈川))。
場所は、カウンセラーが指定する近くのカウンセリングルームや会議室、カフェなどでお話を伺います。
特徴
伝統的なカウンセリング
従来から行われている伝統的なカウンセリングスタイルです。私たちはカウンセラー養成機関で、伝統的なカウンセリングスタイルの研鑽を積んできました。
オンラインカウンセリングやテキストカウンセリングでは得られない、お互いの雰囲気やトーン、全てがお互いの有益な情報になります。
事情によって、対面カウンセリングからオンラインカウンセリングへ移行した方もいますが、ときどき対面を利用されたくなる方もいて、心理的な安心感が得られるのも大きいです。

一緒に作業しながら理解を深められる
一緒に治療ツールを使いながら、理解を深めたり、治療効果を促進することもできます。
オンラインカウンセリングでも一緒に作業を進めることもできますが、対面の方が言葉で表現しにくいことも動作やジェスチャー、図やペンなどを使って、視覚的にも空間的にも表現しやすいでしょう。
また、直接お会いすることでしか実施できない心理療法(トラウマ治療など)やカウンセリングツール、心理検査などもカウンセラーによって対応できます。

ご利用料金(全て税込み価格です)
お気軽初回相談
2,200円/20分
(初回のみ選択可)
カウンセリングした方がいいかどうか迷っている方向け。相談内容に深く踏み込んだ形ではありません。
1回分
5,500円/50分
通常のカウンセリング1回分の料金。初回から相談内容に深く踏み込みたい方はこちらをお選びください。
※上記以外の代金として、ご希望の場所までの交通費、および時間貸し施設利用の場合は施設利用料をご負担ください。
※うぇるむすびは立ち上げたばかりでもあり、私たちはメインの仕事で日中勤務しています。そのため、オンラインカウンセリングと対面カウンセリングは、現在は土曜日18時以降、日祝に限られます。平日の夜間でも構わないという方は申し込み時にお伝え下されば、担当カウンセラーによって対応可能です(2025.10)。
ご利用の流れ
申し込みフォームでご入力されたメールアドレスに、受付完了メールが届きます。
申し込みフォームでご入力された『予約の希望日時』を元に、担当カウンセラーから日程調整と実施場所の連絡がいきます。
担当カウンセラーとの日程が決まりましたら、対面カウンセリングを実施する場所に当日お越しください。
